大谷田南公園

大谷田南公園 > 公園だより大谷田南公園

初夏

初夏2019年05月26日更新

GWも終わったばかりのはずですが、もう夏ですか?と思っていまうような気候ですね。

調べたところ、ちょうど今の時期、5月から6月初めを「初夏」というそうです。

この暑さ、納得です。

公園の花たち初夏仕様に植え替えました。



マリーゴールドとサルビア             アフリカンマリーゴルドとペチュニア



お越しの際は、熱中症対策忘れずに。

 

新緑の候22019年05月06日更新

ついつい花たちにスポットを当ててしまいますが、気が付けば新緑がとってもきれいで、すがすがしい気分にさせてくれていますよ。





公園を行き渡る五月の風。緑の匂いが東京だということ、忘れさせてくれます。

新緑の候12019年05月05日更新

長袖にしようか夏服にしようか、着るものに困る時期ですね。

公園の花たちも春の花から初夏の花へ移りかわってきました。





チューリップが終わり、今はマーガレットとツツジが園内各所で見られます。



GWもあとわずか、身近な公園でお子様とゆったり遊ぶのはいかがですか。

開花状況4/242019年04月24日更新

暖かくなりましたね。

公園に来るときはジャンパーを着ていますが、帰るときはみな半袖になっています。

そして、ジャンパーの忘れ物が…これ風物詩です。

さて、3/24からチューリップをメインに開花情報をお知らせしていますが、今日で1月になりました。

1月たってもチューリップの情報をお知らせできるとは当初は思っていませんでしたのでうれしい次第です。





チューリップの後にマーガレットが咲き始めました。

こちらはツツジとハナミズキが見ごろを迎えています。



移り変わりですね。

 

開花状況4/232019年04月23日更新

チューリップのつぼみが開きましたよ。

さて「おやゆび姫」は



… 残念。いませんでした。

来年会えればいいな、と思いながらシャッターを切っていると。  あれ、 これは…



みなさん、わかりますか。おやゆび姫ではなくて、アンパンマンがチューリップから… かわいい…

この奇跡の写真にお子さんが入っていたら、とってもステキな写真になりますよ!写真が取れる期間は短いのでお早めに。