大谷田南公園

大谷田南公園 > 公園だより大谷田南公園

じゃぶじゃぶ池 いかがですか

じゃぶじゃぶ池 いかがですか2016年07月30日更新

例年になく梅雨明けが遅かったですね。

でも、これから夏本番! じゃぶじゃぶ池の出番です!!

DSCN5666  DSCN5663

天気の良い日は子供たちで大賑わい。

暑い日はじゃぶじゃぶ池、いかがですか。

 
 
 
 

装い新たに2016年05月29日更新

春なのに、夏のようですね。

公園の花壇もフユシラズが頑張ってくれていましたが、もう限界…ご苦労さまでした。

今回、装いも新たに植替えました。

ご紹介します。

DSCN4199 DSCN4226

アフリカンマリーゴールドとジニア(日日草)です。  アフリカン恐るべし…デカイ!

「これがマリーゴールド?」と思いたい方には必見です。

 
 

足音2016年02月25日更新

まだまだ寒いですが、春めいてきましたね。                                                      DSCN2394

公園にもスイセンが咲き出しました。                       DSCN2395

春は、すぐそこまで来ています。

DSCN2393

これが春の足音でしょうか。

 
 
 
 
 

寒いけど…2016年02月13日更新

DSCN2110

花の写真を撮っていると…

DSCN2170

飛んできたのは ミツバチです。 見えますか?

DSCN2171

さらにアップ。 この寒さで会えるとは思わなかったので 感動しました!!

そして…

DSCN2227

夏から、いろんなことに耐えて しがみついていました。 こちらも感動です!!

「みんな、大谷田南公園でまってるね。」 と言っているような 気がするのは私だけでしょうか…

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

冬の花2015年12月20日更新

本格的な冬をむかえ、花壇を冬の花たちに植え替えました。

DSCN0959 DSCN0957

フユシラズとシロタエギク。 「フユシラズ」とはなんとも情緒ある名前ですね。

DSCN0963

こちらは、パンジーとシロタエギクをプランターに植栽しました。 自転車貸出所まえで皆様をおむかえしています。