ベルモント公園

ベルモント公園 > お知らせベルモント公園

陳列館利用規制のお知らせ!

陳列館利用規制のお知らせ!2017年08月11日更新

9月10日(日)10時~13時まで陳列館2階は会議会場となるため利用ができません。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 ベルモント公園所長

芝生を開放しました!2017年06月15日更新

皆様こんにちは!剥げた芝生の張り替えで、3月下旬から柵をして利用規制していました。本日人止め柵を撤去いたしました。長い期間立ち入り禁止で利用できませんでご迷惑をおかけしました。この間ご協力をいただき誠にありがとうございました。    ベルモント公園所長

6月25日(日)午前中陳列館2階は利用できません!2017年05月28日更新

6月25日(日)午前中は、陳列館2階で会議開催のため利用できません。午後からは、通常どおりの利用となります。ご不便をおかけしますが御理解いただきますよう宜しくお願いします。

芝生広場の一部がしばらくの間利用できません!2017年03月26日更新

陳列館南側広場の芝生が一部剥げてしまいました、新しい芝生に張り替え入れないように養生柵を設置しました。芝張には今の時期が一年の内で一番の適期です。

また、剥げるまではいきませんが元気のない芝生には、目土を掛け、施肥をして元気を取り戻すように柵をして養生しました。皆様にはご不便をおかけしますがご理解いただきますようお願い申し上げます。

ベルモント公園所長

左写真は芝生を張って、目土掛けの作業中です。 写真右は、人止め用の柵を設置しました。、柵は6月まで設置いたします。

鳥インフルエンザの注意!2017年02月16日更新

足立区役所から以下の注意喚起がありましたのでお知らせいたします。

 ご 注 意

2月15日(水)正午、環境省及び東京都から、2月3日、足立区において回収された、オナガガモの死体を確定検査した結果、「高病原性鳥インフルエンザウイルス」H5N6亜型陽性・高病原性であることが確認されたとの発表がありました。

(1)鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触などの特殊な場合を除いて、通常では人には感染しないと考えられています。

(2)野鳥のふんなどの排泄物に触れた場合であっても、手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありませんので、冷静な行動をお願いいたします。

(3)お近くの公園等で、カモなどの渡り鳥の死骸などを発見したときには、触らずに、下記にご連絡くださるようお願いいたします。

【連絡先】都市建設部公園管理課公園管理係
03-3880-5918
足立保健所生活衛生課庶務係
03-3880-5375
夜間及び閉庁日
03-3880-5111(代)