「あだち国際まつり2018」に伴う公園・陳列館の利用規制のお知らせ2018年10月21日更新
平成30年11月3日(土祝)は「あだち国際まつり2018」の実施日です。今年も海外の方々の歌や踊り、模擬店、消防署の地震体験や消火器の使い方体験等があります。
11月1日(木)~11月4日(日)の間「あだち国際まつり2018」の準備と後片付けで南公園、北公園にトラックが入り、会場設営の作業があります。安全には十分気を付けて行われますが、気を付けて遊んでください。
また、陳列館は、通常土・日・祝日が開館しますが、「あだち国際まつり2018」の11月3日(土曜日)はイベント会場として使われ、11月4日(日)は後片づけのため休館となります。
公園並びに陳列館のご利用にご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
11月1日(木)~11月4日(日)の間「あだち国際まつり2018」の準備と後片付けで南公園、北公園にトラックが入り、会場設営の作業があります。安全には十分気を付けて行われますが、気を付けて遊んでください。
また、陳列館は、通常土・日・祝日が開館しますが、「あだち国際まつり2018」の11月3日(土曜日)はイベント会場として使われ、11月4日(日)は後片づけのため休館となります。
公園並びに陳列館のご利用にご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
平成30年度年間のイベント計画2018年05月04日更新
ベルモント公園イベント予定 | |||
実施日 曜日 | イベント名 | 内 容 | |
4/15 | 日 | 親子ふれあい教室 | 押し花のキーホルダーやフォトフレームを作るクラフト作り |
5/19・20 | 土日 | ベルモント公園ピアノコンサート | 足立区在住のピアニストによるコンサート |
6/10 | 日 | 公園スタッフなりきり体験 | 公園スタッフの日常業務体験 |
6/16 | 土 | 犬のマナー教室 | 犬の健康管理から、日常生活のしつけ教室 |
6/24 | 日 | 寄せ植え教室 | 季節の花苗を使用した寄せ植え体験 |
7/1 | 日 | 親子ふれあい教室 | 水鉄砲等夏にちなんだクラフト作り |
7/21~8/31 | 毎日 | ニジイロクワガタを見よう! | オーストラリア原産の昆虫をはじめとする展示 |
8/31 | 金 | クワガタの里親決定戦! | 『ニジイロクワガタを見よう!』で展示した昆虫を抽選してプレゼントします。 |
夏休み期間中 | PWエディケーター養成講習会 | プロジェクト ワイルド指導者養成講座 保育園・幼稚園・小・中・高等の先生 | |
9/1 | 土 | 足立フォトロゲイニング | 足立区内の名勝や観光地をめぐり写真撮影したヶ所数を競う競技 |
9月土・日・祝 | 土日祝 | ベルモント公園スタンプラリー | オーストラリアにちなんだスタンプラリー |
10/13・14 | 土日 | ハロウィン2018! | ハロウィンの文化と遊びを紹介 |
10月土・日・祝日 | 土日祝 | ハロウィン装飾展示 | 陳列館1階をハロウィン装飾します |
11/18 | 日 | 親子ふれあい教室 | 公園管理で発生した剪定枝を使って動くおもちゃを作ります |
11/23 | 金祝 | 寄せ植え教室 | 季節の花苗を使用した寄せ植え体験 |
12/8・9・15・16・22・23・24 | 土日祝 | クリスマス装飾 | 陳列館1階をクリスマス装飾します |
12/8・9 | 土日 | ハッピークリスマス! | 公園の植物を使ってクリスマスリースづくりとサンタと写真撮影会 |
1/20 | 日 | 親子ふれあい教室 | 押し花のキーホルダーやフォトフレームを作るクラフト作り |
2/23・24 | 土日 | イースター体験(卵で祝う復活祭) | イースターの文化や遊びを紹介。卵の殻を用いたクラフトなど。 |
3/10 | 日 | 親子ふれあい教室 | 公園管理で発生した剪定枝を使って動くおもちゃを作ります |
園内停電のお知らせ2018年01月12日更新
皆様こんにちは!停電のお知らせです。
平成30年1月19日金曜日の午前9時から11時までの間、電気設備点検のため、園内が停電になります。
停電に伴い、池の噴水が停止し、公園の電話、Fax、メールが不通になります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 ベルモント公園所長
平成30年1月19日金曜日の午前9時から11時までの間、電気設備点検のため、園内が停電になります。
停電に伴い、池の噴水が停止し、公園の電話、Fax、メールが不通になります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 ベルモント公園所長
陳列館の年末年始休館のお知らせ2017年11月22日更新
陳列館の休館日のお知らせ!
12月25日(月)~平成30年1月5日(金)間は休館いたします。
陳列館は、土日祝日が開館日です。
公園は、年中無休で開園しております。
寒くなりました、暖かい服装でお出かけください。
職員一同心よりお待ちしております。
ベルモント公園所長
12月25日(月)~平成30年1月5日(金)間は休館いたします。
陳列館は、土日祝日が開館日です。
公園は、年中無休で開園しております。
寒くなりました、暖かい服装でお出かけください。
職員一同心よりお待ちしております。
ベルモント公園所長
国際まつりの開催に伴う利用規制のお知らせ!2017年10月18日更新
11月3日(金曜日 文化の日)「国際まつり」がベルモント公園で開催されます。この日は、ベルモント公園の一年で一番お客様が多く来園する一日です。各国のステージショーや国内外の模擬店が沢山出店されます。
国際まつりの準備~片づけのため公園の一部利用が規制される区域があります。
①陳列館
平成29年10月21日(土)会議使用のため2階は午後利用できなくなります。1階はご利用できます。
平成29年11月4日(土)5日(日)は展示物整理のため閉館いたします。
②北公園と複合遊具
開催当日の11月3日(金・祝日)北公園は全面自転車置き場となります。そのため複合遊具も利用禁止となります。利用禁止柵設置作業も含めて11月1日~11月3日の3日間は利用禁止となります。
③南公園
平成29年11月2日(木)8時00分~19時00分南公園は、ステージ設営及びテント設営、仮設トイレ設置等の作業のためにトラック等が公園内に入場し作業を行います。
全園利用禁止ではありませんが、作業している区域内には入らないで下さい。
事故の無いよう十分注意して作業は行いますが、小さなお子様をお連れのお客様は特に注意をお願いします。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
国際まつりの準備~片づけのため公園の一部利用が規制される区域があります。
①陳列館
平成29年10月21日(土)会議使用のため2階は午後利用できなくなります。1階はご利用できます。
平成29年11月4日(土)5日(日)は展示物整理のため閉館いたします。
②北公園と複合遊具
開催当日の11月3日(金・祝日)北公園は全面自転車置き場となります。そのため複合遊具も利用禁止となります。利用禁止柵設置作業も含めて11月1日~11月3日の3日間は利用禁止となります。
③南公園
平成29年11月2日(木)8時00分~19時00分南公園は、ステージ設営及びテント設営、仮設トイレ設置等の作業のためにトラック等が公園内に入場し作業を行います。
全園利用禁止ではありませんが、作業している区域内には入らないで下さい。
事故の無いよう十分注意して作業は行いますが、小さなお子様をお連れのお客様は特に注意をお願いします。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
ベルモント公園事務所 所長