親子ふれあい教室2025/06/152025年06月14日更新
〇 6月15日(日)10:00~12:00・13:00~15:00 (当日先着30名・雨天荒天時は中止)
〇「親子ふれあい教室」 ペンダント・フォトフレーム作りを開催いたします
草花の押し花と剪定枝を用いて、フォトフレームやキーホルダーを製作できます。
また、公園で撮影した写真を製作したフォトフレームやキーホルダーに収め、お持ち帰りいただけます。
〇場所:北鹿浜公園 展示室
〇対象:小学生以下のお子様をとその保護者(当日先着30名)
〇参加費:300円/1作品

〇協力:HNGカルミア
【 お願い 】
※ 駐車場は台数が少ないため大変混雑いたします。公共交通でのご来園をお願いいたします。
※ 周辺道路は、地域の方の生活道路となっております。路上駐車はご遠慮ください。
※ 公園内・駐車場および周辺路上は禁煙となっております。ご理解ご協力をお願いいたします。
※ 交通広場内への自転車(ペダルなし自転車含む)・一輪車・その他乗り物(ベビーカーなどを除く)・ボールなどを含む遊具のお持ち込みご利用はできません。
※ 交通広場内にペット(補助犬などを除く)を連れてのご入場はできません。
※ 雨天時・高温時は、消防車や砂場等のご利用を中止する場合がございます。
〇「親子ふれあい教室」 ペンダント・フォトフレーム作りを開催いたします
草花の押し花と剪定枝を用いて、フォトフレームやキーホルダーを製作できます。
また、公園で撮影した写真を製作したフォトフレームやキーホルダーに収め、お持ち帰りいただけます。
〇場所:北鹿浜公園 展示室
〇対象:小学生以下のお子様をとその保護者(当日先着30名)
〇参加費:300円/1作品

〇協力:HNGカルミア
【 お願い 】
※ 駐車場は台数が少ないため大変混雑いたします。公共交通でのご来園をお願いいたします。
※ 周辺道路は、地域の方の生活道路となっております。路上駐車はご遠慮ください。
※ 公園内・駐車場および周辺路上は禁煙となっております。ご理解ご協力をお願いいたします。
※ 交通広場内への自転車(ペダルなし自転車含む)・一輪車・その他乗り物(ベビーカーなどを除く)・ボールなどを含む遊具のお持ち込みご利用はできません。
※ 交通広場内にペット(補助犬などを除く)を連れてのご入場はできません。
※ 雨天時・高温時は、消防車や砂場等のご利用を中止する場合がございます。
交通遊具の利用制限のお知らせ2025年6月13日(金)2025年06月10日更新
2025-6月北鹿浜公園イベントカレンダー2025年06月01日更新
2025年6月のイベント予定を紹介いたします。
土曜日曜などは、駐車場が大変混雑いたします。公共交通の利用にご協力をお願いいたします。
皆様のご利用をお待ちしております。

※イベントや各種予定は変更・中止などになることがございます。直前でのHP等の確認をお願いいたします。
【 お願い 】
※ 駐車場は台数が少ないため大変混雑いたします。公共交通でのご来園をお願いいたします。
※ 周辺道路は、地域の方の生活道路となっております。路上駐車はご遠慮ください。
※ 公園内・駐車場および周辺路上は禁煙となっております。ご理解ご協力をお願いいたします。
※ 交通広場内でお持ち込みの自転車(ペダルなし自転車含む)・一輪車・その他乗り物・ボールなどを含む遊具のご利用はできません。
※ 交通広場内にペットを連れてのご入場はできません。
※ 雨天時・高温時は、消防車や砂場等のご利用を中止する場合がございます。
土曜日曜などは、駐車場が大変混雑いたします。公共交通の利用にご協力をお願いいたします。
皆様のご利用をお待ちしております。

※イベントや各種予定は変更・中止などになることがございます。直前でのHP等の確認をお願いいたします。
【 お願い 】
※ 駐車場は台数が少ないため大変混雑いたします。公共交通でのご来園をお願いいたします。
※ 周辺道路は、地域の方の生活道路となっております。路上駐車はご遠慮ください。
※ 公園内・駐車場および周辺路上は禁煙となっております。ご理解ご協力をお願いいたします。
※ 交通広場内でお持ち込みの自転車(ペダルなし自転車含む)・一輪車・その他乗り物・ボールなどを含む遊具のご利用はできません。
※ 交通広場内にペットを連れてのご入場はできません。
※ 雨天時・高温時は、消防車や砂場等のご利用を中止する場合がございます。
ボランティア列車運行日2025/5/28(水)2025年05月25日更新
2025/5/28(水)は、ボランティア列車の運行日です。
「鹿浜ミニ鉄道クラブ」の会員の皆様の所有の車両が運行されます。
【運行時間:10:00~15:00 ※雨天中止 ※12:00~13:00は休止】
どんな電車が走るかは、当日のお楽しみ♪
皆様のお越しをお待ちしております。

※写真は、過去の運行風景になります。当日どの種類のミニ列車が運行されるかは未定です。
※雨天・強風などの天候不良で中止、機材の故障などで変更となる場合がございます。
【 お願い 】
※ 駐車場は台数が少ないため大変混雑いたします。公共交通でのご来園をお願いいたします。
※ 周辺道路は、地域の方の生活道路となっております。路上駐車はご遠慮ください。
※ 公園内・駐車場および周辺路上は禁煙となっております。ご理解ご協力をお願いいたします。
※ 交通広場内への自転車(ペダルなし自転車含む)・一輪車・その他乗り物(ベビーカーなどを除く)・ボールなどを含む遊具のお持ち込みご利用はできません。
※ 交通広場内にペット(介助犬などを除く)を連れてのご入場はできません。
※ 雨天時・高温時は、消防車や砂場等のご利用を中止する場合がございます。
「鹿浜ミニ鉄道クラブ」の会員の皆様の所有の車両が運行されます。
【運行時間:10:00~15:00 ※雨天中止 ※12:00~13:00は休止】
どんな電車が走るかは、当日のお楽しみ♪
皆様のお越しをお待ちしております。




※写真は、過去の運行風景になります。当日どの種類のミニ列車が運行されるかは未定です。
※雨天・強風などの天候不良で中止、機材の故障などで変更となる場合がございます。
【 お願い 】
※ 駐車場は台数が少ないため大変混雑いたします。公共交通でのご来園をお願いいたします。
※ 周辺道路は、地域の方の生活道路となっております。路上駐車はご遠慮ください。
※ 公園内・駐車場および周辺路上は禁煙となっております。ご理解ご協力をお願いいたします。
※ 交通広場内への自転車(ペダルなし自転車含む)・一輪車・その他乗り物(ベビーカーなどを除く)・ボールなどを含む遊具のお持ち込みご利用はできません。
※ 交通広場内にペット(介助犬などを除く)を連れてのご入場はできません。
※ 雨天時・高温時は、消防車や砂場等のご利用を中止する場合がございます。
わくわく自転車スクール2025/5/242025年05月20日更新
自転車利用による交通事故を防ぐため、自転車の交通ルールを学ぶための教室を開催いたします。
家族で交通安全についていま一度確認してみませんか?
日時:R7年5月24日(土)11:00~12:00 ※雨天中止
対象:未就学児から小学生低学年
主催:西新井警察署・西新井交通安全協会・北鹿浜公園

※ 私物の自転車の持ち込みはできません。
※ 交通広場内にペットを連れてのご入場はできません
※ 駐車場は台数が少ないため大変混雑いたします。公共交通でのご来園をお勧めいたします ※ 公園内・駐車場および周辺路上は禁煙となっております。ご理解・ご協力をお願いいたします
※ 交通広場内でお持ち込みの自転車(ペダルなし自転車含む)・一輪車・その他乗り物・ボールなどを含む遊具のご利用はできません
家族で交通安全についていま一度確認してみませんか?
日時:R7年5月24日(土)11:00~12:00 ※雨天中止
対象:未就学児から小学生低学年
主催:西新井警察署・西新井交通安全協会・北鹿浜公園


※ 私物の自転車の持ち込みはできません。
※ 交通広場内にペットを連れてのご入場はできません
※ 駐車場は台数が少ないため大変混雑いたします。公共交通でのご来園をお勧めいたします ※ 公園内・駐車場および周辺路上は禁煙となっております。ご理解・ご協力をお願いいたします
※ 交通広場内でお持ち込みの自転車(ペダルなし自転車含む)・一輪車・その他乗り物・ボールなどを含む遊具のご利用はできません