イベント中止2020年09月12日更新
【イベントの中止】 再度
7月からイベントを再開していましたが、再度9月1日から11月30日までの全イベントが中止となりましたのでお知らせいたします。ご理解ご協力お願いいたします。
中止イベント
9月5日・6日(土日) 昔あそび体験(コマ回しに挑戦)
9月19日・20日(土日) 交通安全スタンプラリー(白バイと記念撮影!)
9月27日(日) 親子ふれあい教室(動くおもちゃをつくろう)
10月4日(日) こども交通安全教室(宅配便のトラックから見えないところ)
10月17日・18日(土日) 昔あそび体験(コマ回しに挑戦)
11月15日(日) 親子ふれあい教室(フォトフレームやキーホルダーをつくろう)
7月からイベントを再開していましたが、再度9月1日から11月30日までの全イベントが中止となりましたのでお知らせいたします。ご理解ご協力お願いいたします。
中止イベント
9月5日・6日(土日) 昔あそび体験(コマ回しに挑戦)
9月19日・20日(土日) 交通安全スタンプラリー(白バイと記念撮影!)
9月27日(日) 親子ふれあい教室(動くおもちゃをつくろう)
10月4日(日) こども交通安全教室(宅配便のトラックから見えないところ)
10月17日・18日(土日) 昔あそび体験(コマ回しに挑戦)
11月15日(日) 親子ふれあい教室(フォトフレームやキーホルダーをつくろう)
ラストスパート2020年08月25日更新
じゃぶじゃぶ池 始まります2020年07月14日更新
【じゃぶじゃぶ池のご案内】
期 間・・・令和2年8月1日(土)~8月31日(月)
時 間・・・午前10時~午後4時まで(11時50分~午後1時は昼休み)
昼休み以外に、1時間おきに10分間の休憩時間があります。
休 み・・・月曜日(8/10はご利用いただけます)
●天候・気温・暑さ指数・新型コロナウィルス感染状況等により利用を中止することがあります。
●特に高温が予想される日は、午後から「暑さ指数31°」に達した場合中止となる事が予想されますので、午前中のご利用を推奨いたします。
●新型コロナウィルス感染拡大防止のため、一度に利用できる人数を制限しますので、ご理解ご協力お願いします。
暑さ予報については「環境省 熱中症予防情報サイト」をご確認ください。
https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php
期 間・・・令和2年8月1日(土)~8月31日(月)
時 間・・・午前10時~午後4時まで(11時50分~午後1時は昼休み)
昼休み以外に、1時間おきに10分間の休憩時間があります。
休 み・・・月曜日(8/10はご利用いただけます)
●天候・気温・暑さ指数・新型コロナウィルス感染状況等により利用を中止することがあります。
●特に高温が予想される日は、午後から「暑さ指数31°」に達した場合中止となる事が予想されますので、午前中のご利用を推奨いたします。
●新型コロナウィルス感染拡大防止のため、一度に利用できる人数を制限しますので、ご理解ご協力お願いします。
暑さ予報については「環境省 熱中症予防情報サイト」をご確認ください。
https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php


イベント再開♪2020年07月06日更新
♪お待たせいたしました。イベントを再開いたします。♪♪
【イベントのお知らせ】
≪親子ふれあい教室≫
内 容: 今では大変珍しくなりました「竹の水でっぽう」を作ります。
お子さまの成長の記録や夏休みの宿題などご来園の記念に
いかがでしょうか♪
日 程: 令和2年7月12日(日)
時 間: 10:00から12:00、13:00から15:00
場 所: 大谷田南公園 管理棟横
(密にならないよう人数制限を行う場合があります。)
参加費: 300円
【イベントのお知らせ】
≪親子ふれあい教室≫
内 容: 今では大変珍しくなりました「竹の水でっぽう」を作ります。
お子さまの成長の記録や夏休みの宿題などご来園の記念に
いかがでしょうか♪
日 程: 令和2年7月12日(日)
時 間: 10:00から12:00、13:00から15:00
場 所: 大谷田南公園 管理棟横
(密にならないよう人数制限を行う場合があります。)
参加費: 300円
利用再開2020年05月26日更新
【利用再開のお知らせ】
●新型コロナウイルス緊急事態宣言の解除に伴い、6月1日(月)から下記のとおり、交通遊具等の利用を再開します。
・駐車場:すべて開放
・ブランコ等の一般遊具:ピングポングを除き開放
・交通遊具:貸出台数および利用人数の制限、体温測定等を実施したうえでの利用となります
●交通遊具利用にあたってのお願い
・風邪のような症状がある方、体調不良、発熱や咳などの症状などがある方はご利用をお控え頂きますようお願いいたします。
・出入口での非接触型体温計による検温およびアルコール消毒液による手指の消毒へのご協力をお願いいたします。
・体温が37.5度以上あるお客さまの交通遊具利用はお断りさせて頂きます。
・マスク着用にご協力をお願いいたします。
・園内の混雑状況によって交通遊具利用を制限させて頂く場合がございます。
その際はスタッフの案内に沿ってご交通遊具利用をお願いいたします。
・団体でのご利用は現在受け付けておりません。
●利用再開に際し検温を実施しますので、土日祝・第2第4水曜日(ミニ列車運行日)は4か所の門の内3か所を閉鎖、利用できる門を1か所に集約いたします。(環七側正門を利用:各門扉に案内図を掲示しています)
●新型コロナウイルス緊急事態宣言の解除に伴い、6月1日(月)から下記のとおり、交通遊具等の利用を再開します。
・駐車場:すべて開放
・ブランコ等の一般遊具:ピングポングを除き開放
・交通遊具:貸出台数および利用人数の制限、体温測定等を実施したうえでの利用となります
●交通遊具利用にあたってのお願い
・風邪のような症状がある方、体調不良、発熱や咳などの症状などがある方はご利用をお控え頂きますようお願いいたします。
・出入口での非接触型体温計による検温およびアルコール消毒液による手指の消毒へのご協力をお願いいたします。
・体温が37.5度以上あるお客さまの交通遊具利用はお断りさせて頂きます。
・マスク着用にご協力をお願いいたします。
・園内の混雑状況によって交通遊具利用を制限させて頂く場合がございます。
その際はスタッフの案内に沿ってご交通遊具利用をお願いいたします。
・団体でのご利用は現在受け付けておりません。
●利用再開に際し検温を実施しますので、土日祝・第2第4水曜日(ミニ列車運行日)は4か所の門の内3か所を閉鎖、利用できる門を1か所に集約いたします。(環七側正門を利用:各門扉に案内図を掲示しています)