ベルモント公園

ベルモント公園 > 公園だより > 2016年 > 2月

梅が3~4分咲きになりました!

梅が3~4分咲きになりました!2016年02月29日更新

皆様こんにちは。2月も今日で最後です。

今日は、北エリアの梅をご紹介します。 

1本梅の木があります。やっと3~4分咲きになりました。               
公園外の梅は早咲きが多いのか花が散っているところが多いですが、当公園の梅の花はこれからです。     

撮影技術が未熟の為、美しさが半減しています。 現地で見ていただければ、写真より数倍も美しいです!
DSCF2869  DSCF2871

スイセンが咲きだしました!2016年02月26日更新

皆様こんにちは。今日はスイセン(ヒガンバナ科)が咲きだしましたのでご紹介します。

DSCF2815左のスイセンの蕾は上を向いています。蕾が緑色で花が咲くにはもう何日かかりそうです。

 
 
 
 
 
 
下のスイセンの蕾は、上の蕾より大きくなって花が直ぐにも開きそうです。でも蕾は下を向いてしまいました。

DSCF2818

 
 
 
 
 
 
 
下のスイセンは、花が咲き始めましたが、下を向いて咲いています。せっかく花が咲いたのに美しい花が見れません。スイセンは、3倍体で種はできません。

よって、花粉を保護するために下を向いているわけではないようです。

なぜでしょかね!

DSCF2819

 
 
 
 
 
 
 
スイセンは葉や球根(鱗茎)に毒があります。葉は、ニラやノビルと間違えるようです。
球根(鱗茎)は、玉ねぎに間違えるそうです。間違えて食べて中毒で入院する人が毎年20人前後いるそうです。葉も球根(鱗茎)も臭いを嗅ぐと分かります。春の野山での山草採りには十分お気を付け下さい。
このスイセン以外にも数種類のスイセンが植栽してあります。横向きのラッパスイセンもありrます。
下を向いて咲く種類はそんなに多くありません!

サギが飛来しています!2016年02月23日更新

皆様こんにちは。朝からサギが飛来しています。2.23 011アオサギ(サギ科)のようです。

横・後ろは灰色で、正面からは白く見えます。最も大きいサギだそうです(全長は90cm程)。

毎年この時期に飛来します。

池の小魚を狙っているようです。

 
 
この後カラスに追われ首を縮めて、足を延ばして飛び立っていきました。

もうしばらくの間見れらるようです。

カエルが産卵に集まっています!2016年02月16日更新

2月16日朝からカエル(アズマヒキガエルかな?)が集まって産卵をしています。 午前中4組、12時30分現在2組が産卵中です。雄は10cm。メスは12~13cm程度。

2.16 006

 
 
 
 
 
 
黒い紐状のゼリーに包まれています。1匹の雌から2本の紐状の卵が出ています。

池には鯉もいますが卵を食べる気配はありません。

円形花壇の花苗を植替えました!2016年02月12日更新

1月18日に雪が降りました。円形花壇は、陳列館北側に位置するため長期間雪の下にありました。      
そのためにハボタンが病気になり一部が枯れてしまいました。1週間前にデージー、ノースポール等の花苗に植替えました。

新しくなった円形花壇です。

2.12 030