ベルモント公園

ベルモント公園 > 公園だより > モリシマアカシアの開花で公園が甘い香りで包まれています!

モリシマアカシアの開花で公園が甘い香りで包まれています!

モリシマアカシアの開花で公園が甘い香りで包まれています!2018年05月05日更新

皆様こんにちは!今日は子供の日です。GWも明日で終わりですね!南関東は、今日・明日とも天気はよさそうです。

3月9日に本欄でギンヨウアカシア(マメ科 オーストラリア原産 常緑高木)が満開です。フサアカシア(マメ科 オーストラリア原産 常緑高木)が開花しましたとご案内致しました。それから2か月遅れでモリシマアカシア(マメ科 オーストラリア・タスマニア原産 常緑高木)が2分咲きとなりました。バラが満開の頃にこの木も開花します。当公園のバラを観賞されているお客様から、「ベルモント公園に来るとバラの甘い香りが素敵です」とお話しいただきます。でもじつは!、この柔らかな甘い香りはモリシマアカシアの香りなんです。バラもいい香りを発しますが、鋭い香りです。是非モリシマアカシアの甘い柔らかい香りを楽しみにお越しください。南公園池東屋と陳列館東側、南入口でご覧いただけます。ただし、ギンヨウアカシア、フサアカシア、モリシマアカシアは腐朽菌が幹や枝に入り蔓延し、キノコが発生したり枝が折れやすい状況で、瀕死の重傷状態です。