バラの花開花状況!2019年05月05日更新
皆様こんにちは!GWも明日までですね!楽しいGWでしたか?
バラ園のバラもだいぶ咲いてきました!上の写真2枚は、「マリアカラス」。
下の写真左はつるバラの「カクテル」。下の右の写真は「チャールストン」です。
5月10日過ぎ頃から見頃と思われます。

バラ園のバラもだいぶ咲いてきました!上の写真2枚は、「マリアカラス」。
下の写真左はつるバラの「カクテル」。下の右の写真は「チャールストン」です。
5月10日過ぎ頃から見頃と思われます。




カルガモの赤ちゃんが生まれました!2019年05月03日更新
皆様こんにちは!GWも半ばが過ぎました。どこかにお出かけしましたか?ベルモント公園では、カルガモの赤ちゃんが生まれました。昨日の夕方からピーピーと泣き声が聞こえていました。
本日、お昼前に巣からお母さんの誘導で出てきました。13羽でした。
今朝の4時30分から赤ちゃんのお目見えを待っていた方が、お母さんが巣から赤ちゃんを池まで連れ出すのを見ていたと感動の場面を聞かせていただきました。
これから2か月間母親1羽で13羽の面倒を見ていきます。昨年は、10羽生まれて7羽が巣立ちました。猫やカラスから守って育てるのは大変です。
頑張ってネ! お母さん!
本日、お昼前に巣からお母さんの誘導で出てきました。13羽でした。
今朝の4時30分から赤ちゃんのお目見えを待っていた方が、お母さんが巣から赤ちゃんを池まで連れ出すのを見ていたと感動の場面を聞かせていただきました。
これから2か月間母親1羽で13羽の面倒を見ていきます。昨年は、10羽生まれて7羽が巣立ちました。猫やカラスから守って育てるのは大変です。
頑張ってネ! お母さん!

