ベルモント公園

ベルモント公園 > 公園だよりベルモント公園

バラが見頃です。

バラが見頃です。2014年05月11日更新

ベルモント公園のバラが見頃を迎えています。

DSCN1252DSCN1285

 
 
 
 
 
 
 
?みなさま、ぜひお立ち寄りください。

 
 

バラが咲き始めました!2014年04月29日更新

みなさんお待ちかねのバラが咲き始めました!

こちらは北エリアの赤色バラ『ゾンマーアーベント』と

桃色バラ『ツーヤンフェイウー』です。

DSCN0946 DSCN0994

 
 
 
 
 
 
ツーヤンフェイウーは漢字で書くと『紫燕飛舞』って書く、チャイナローズなんですよ!

かわいらしい名前ですね。

これから次々に咲きますので、楽しみにしていてくださいね!

チューリップ見頃2014年04月17日更新

陳列館前の円形花壇では、チューリップが見頃を迎えました!

DSCN0761

DSCN0772

この時期のベルモント公園でしか見ることのできない

お花をぜひご覧ください♪

パンジー見頃2014年04月14日更新

?ただいま花壇では、パンジーが見頃を迎えています。

DSCN0672

オーストラリアレンガの鮮やかな色と曲線がさらに美しさを引き立てています。

DSCN0671

合せてご覧くださいね。

フサアカシア・ギンヨウアカシアの花が見頃です2014年03月29日更新

暖かい日が続くようになってまいりました。

ベルモント公園では、様々な花が咲き、木々が芽を吹いています。

特に、オーストラリア原産の木「フサアカシア」と「ギンヨウアカシア」の黄色い花が見頃を迎えています。

DSCN0430 DSCN0357

 
 
 
 
 
 
花はまるでフワフワの黄色いポンポンのようで、かわいらしいです。

どの木も寿命が間近に迫っている状態ですが、

有終の美を飾るかのように見事な花をつけています。

ご来園の際はぜひご覧ください!