ベルモント公園
>
公園だより
ベルモント公園
クイズラリー開催!!
2014年03月17日更新
15日(土)からはじまりました『ベルモント公園クイズラリー』
参加してくれた子供たち、熱心に答えを探してくれていました!
21日(金・祝)?23日(日)も開催します。
みなさんもオーストラリアに関する問題にチャレンジして、ベルモント公園博士になりましょう!!
『ベルモント公園クイズラリー』
日 時: 平成26年3月21日(金・祝)・22日(土)・23日(日)
時 間: 10:00?15:00 (随時受付)
受 付: ベルモント公園 陳列館
参加費: 無料
定 員: 無し
スタッフ一同、ご参加お待ちしております。
卵でイースター体験しました!
2014年02月16日更新
ベルモント公園では、「オーストラリアの文化を伝えたい!」
そんな想いで、昨日&本日は『イースター!卵で祝う復活祭!』を開催しました。
昨日は大雪&大雨、本日は強風という恵まれない日でしたが、
参加してくださった方には楽しんでいただけたようで何よりでした!
『イースターエッグを作ろう』では、ステキな作品がたくさんできましたよ。
『エッグハンティング』というイースターの伝統的なゲームでは、みんな卵探しに真剣でした。
悪天候のなかご来館くださった皆様、どうもありがとうございました!
公園スタッフになりきりました!
2014年01月28日更新
先日26日、『公園スタッフなりきり体験』を実施しました。
咲き終わった花をどうやって摘むのか、真剣に教わっています。
池の鯉にエサをやりました。本日の一番楽しい仕事☆
最後に、2月のイベント準備もしました。準備とは、紙粘土で“卵”を作る作業でした。
みんな胸元のスタッフ証を輝かせて、楽しそうに作業してくれました。
寒い中、お疲れ様でした!
ベルモント市のみなさんが来園されました
2014年01月24日更新
本日、姉妹都市30周年を記念して、ベルモント市の市長をはじめとした使節団24名の方がご来園されました!
区民の方にもたくさんお集まりいただき、一緒に千代紙で鶴を折ったり、オーストラリアのお菓子を食べたりして交流を深めました。
ベルモント市長・市議会議員さんと一緒に記念撮影もしましたよ!
大変賑やかな交流会となりました!
ベルモント市の皆さん、ご来園ありがとうございました!
See you next time!!
ベルモント市のみなさんが来園されます!!
2014年01月12日更新
姉妹都市になりました。
提携して30周年となる今年、オーストラリアのベルモント市の方々が来園されます!!
【日 時】 平成26年1月24日(金)
【時 間 】 14時30分?16時00分
【場 所】 ベルモント公園 陳列館
【参加費】 無料
当日は“折り紙”や“けん玉”といった日本の伝統的な遊びのほか、
お菓子や飲み物も用意しています。
ベルモントの方々と楽しいひと時をお過ごしください。
英語がしゃべれなくても大丈夫です。気軽に陳列館へご来館くださいね!
一緒におもてなししましょう!
...
10
20
30
...
106
107
108
109
110
...