ベルモント公園

ベルモント公園 > 公園だよりベルモント公園

池にスイレンを入れました!

池にスイレンを入れました!2016年06月05日更新

皆様こんにちは。昨日スイレン(スイレン科 水生多年草)を鉢植えにして池に沈めました。熱帯スイレンと温帯スイレン各3鉢ずつです。熱帯スイレンは、青、ピンク、白。温帯スイレンは、黄色、ピンク、白です。

今日、咲いていたのは白色でほかはこれからです。昼過ぎ(14時頃)になると花は閉じてしまいます。

DSCF4310

アジサイが咲きだしました!2016年05月31日更新

陳列館前の赤い電話ボックス脇のガクアジサイ(額紫陽花 ユキノシタ科 落葉低木)の花が咲きだしました。アジサイ(紫陽花)の一品種です。アジサイは土壌のペーハー(酸性~中性~アルカリ性の度合い)で色が紫やピンクに変わるといわれていますが、こんもりと咲くセイヨウアジサイはあまり影響をうけません。ガクアジサイはペーハーの影響を受けやすく、土壌が酸性だと紫になります。ピンク色の花を保つには、土壌を中性~アルカリ性に保つ必要があります。そのためには、土壌に石灰を撒いて中性~アルカリ性にします。(雨は、空気中の二酸化炭素と結合して酸性化し、少しずつ土壌を酸性化します。そのため日本の土壌は、ほぼ弱酸性です。)

DSCF4242

 

アメリカデイゴの赤い花が開花しました!

皆様こんにちは。今日、アメリカデイゴ(亜米利加梯梧 マメ科 落葉中木 南アメリカ原産)の花が開花しました。鹿児島県の県木です。また、アルゼンチン、ウルグアイの国花でもあります。

アメリカデイゴは、ハワイや沖縄の南国の海岸に咲く花のイメージですが、耐寒性があり、南関東では防寒をしなくともぎりぎり冬越しをしますが、冬の寒さで細い枝は枯れてしまいます。また、潮風に弱く、海からの強風で海側の葉はほぼ枯れてしまいます。強い木なのですぐ枝をだし花をつけますが、枯らさないために直ぐに葉に水をかけて塩を落としてあげます。

南エリア陳列館南側芝生広場内と砂場の脇で咲き出しました。また、北エリアでも見られます。

DSCF4235DSCF4231

シモツケのピンクの花が咲きだしました!2016年05月26日更新

北エリアでシモツケ(下野 バラ科 落葉低木 北海道~九州・朝鮮・中国原産)のピンクの花が咲きだしました。近縁種にホザキシモツケがあります。シモツケの花は半円。ホザキシモツケは円錐形に沢山咲きます。刈込は、深く刈り込見すぎると枝が枯れ足り、株全体の形が崩れます。深刈込は禁物です。

DSCF4147

ビヨウヤナギの黄色い花が咲きだしました!

皆様こんにちは。北エリアのビヨウヤナギ(美容柳 オトギリソウ科 常緑低木 中国原産)の花が咲きだしました。6月~7月の花の少ない時期に沢山花をつけ、病害虫に強く管理しやすい低木です。

DSCF4153