ベルモント公園
>
公園だより
ベルモント公園
ベニバスモモのピンクの花が開花しました!
2017年03月12日更新
皆様こんにちは!今日は暖かくいいお天気でした。
ベニバスモモ(バラ科 落葉高木 西南アジア、ユーカサスに分布するミロバランスモモの変種)が開花しました。南公園の南口の入口周辺に4本植栽されています。スモモの木なので梅雨~初夏に薄紫の実がなります。昨年度は60~70個程実りました。
ユキヤナギの花が開花しました!
2017年03月05日更新
ユキヤナギ(雪柳 バラ科 落葉低木 日本、中国原産 別名コゴメバナ、コゴメヤナギ)の花が開花しました!北公園でご覧いただけます。
ヒイラギナンテンの花が咲きだしました!
ヒイラギナンテン(モクセイ科常緑小高木)の花が咲きだしました!実は、秋になると緑から赤黒色くなりヒヨドリなどの野鳥に食べられます。 花は、北公園でご覧いただけます。
ローズマリーが満開です!
ローズマリー(シソ科 地中海沿岸原産 常緑低木 用途ハーブ)の花が見頃です、香りも一緒に漂っています。北公園でご覧いただけます。
梅の花が満開を迎えています!
梅(バラ科 落葉高木)の花が満開です!北公園でご覧いただけます。
...
10
20
30
...
69
70
71
72
73
...
80
90
100
...