オオムラサキが咲き出しました!2017年04月23日更新
皆様こんにちは!今日は良いお天気です!オオムラサキ(大紫躑躅 ツツジ科 常緑低木 日本原産)が咲きだしました。ツツジの中で一番大きな花で、直径10cmほどあります。耐寒性や大気汚染に強いことから関東以西の街路によく植栽されています。ヒラドツツジの仲間で維持管理上は両方合わせて「ヒラドツツジ」として刈込や施肥等の維持作業をしています。花木で一番大切な作業は刈込(高木は剪定)です。刈込の時期や方法がオオムラサキとヒラドツツジが同じで、花の無い時期は見分けがつかない為1つに統一しています。(北公園、南公園両方でご覧いただけます)
写真左はオオムラサキ 右写真はヒラドツツジ
写真左はオオムラサキ 右写真はヒラドツツジ
フジの花が咲きだしました!2017年04月19日更新
フジ(マメ科 蔓性落葉高木)の紫色の長い穂のような花が咲きだしました。房の元の花から先の方に徐々に咲いていきます。当公園のフジの花は、長さ30cm程度です。北公園で4月末までご覧いただけます。
ウツギの花が開花しました!
ハコネウツギ(箱根空木 スイカズラ科 落葉低木 日本原産)の花が咲きだしました。白~ピンク~赤へと花の色が変わります。同じ枝に色違いの花が咲いている状態になります。この木が大きくなると幹の内部が空洞になり(空木の名前の由来)枯れたと思い伐採してしまうことのないように!6月上旬まで南公園でご覧いただけます。
シラン(紫蘭)の花が咲きだしました!
暑い陽気に誘われて、シラン(紫蘭 ラン科 宿根草)の花が一輪見えました。紫紅色で4月下旬から5月上旬にご覧いただけます。日当りが良ければ、土壌が硬く、肥料分の少ない、粘土質の土壌など悪条件でも花を咲かせます。北公園でご覧いただけます。
チューリップと記念撮影
陳列館前の円形花壇のチューリップが見頃になり、保育園の園児の皆さんの記念撮影が行われています。