ベルモント公園

ベルモント公園 > 公園だよりベルモント公園

梅の花が咲きました!

梅の花が咲きました!2019年03月08日更新

皆様こんにちは。ウメ(バラ科 落葉高木 原産地は日本又は中国)の花が6分咲きになりました。

今からが見頃です。北公園でご覧いただけます。

ユキヤナギガ開花しました!

ユキヤナギ(バラ科 原産地中国 落葉低木) ガ開花しました。まだ北風が当たらない所に植栽されているものだけですが、このところの暖かさでどんどん咲いてきます。北公園と池の周りでご覧いただけます。

カルガモが遊びに来ています!

皆様こんにちは。今日はちょっと風が冷たく寒いです。ここ何日か前からカルガモ(カモ科 日本、ロシア東部、中国、朝鮮半島分布 留鳥)が公園の池に2羽で遊びに来ています。(昨年は5月の中旬に10羽のひなが生まれました。)池のカモを見ながら、「今年も子育てに来てほしいネ!」とお常連のお客様と話をしています。

カエルが産卵しています。2019年03月06日更新

カエル(アズマヒキガエル)が池で産卵しています。8匹ほど集まっています。卵は生みたては黒いシュロ縄のような色形で、長さは3mくらいありそうです。ちょっと写真が小さいですが、1っ匹のはぐれ者です。産卵が終わるとまた冬眠してしまいます。池の橋付近でご覧いただけます。

今日も雪が降りました!2019年02月10日更新

皆様おはようございます。夕べの11時過ぎごろから雪が降り今日も雪景色です。

雪の積もり具合は、昨日より少し多いようです。

芝生の上の雪は午前中は残っていると思います。

寒いので暖い服装で雪遊びに来てください。